Thu, Sep 22

  • 13:04  気が利くことと気を利かせようとすることってちょっと違いますよね。しゃちほこばらないで自然体のままに、あるいはさらにその好悪に関わらず、気が利いている、気が利いてしまっていることがある
  • 13:07  武道が求めるのはどちらなのだろうということを考えています。意志的・主体論的な行動というのは武道的には致命的に遅いとされます。だから、考えずとも勝手に働いてしまう自然体なふるまいがすぐれているとされるようにみえます
  • 13:10  でも自然にそうふるまってしまうというのは不自由ではないでしょうか。昨日のサッカーでセルジオさんが指摘されていたように単純な行動が繰り返されるのでは相手に事前に読まれてしまう。戦場においては死ぬということです
  • 13:11  武道がそうした言わば癖を求めるか?これもないでしょう
  • 13:14  ちょっと離れて、自分が何をやっているのかということを考えるべきか否かということ。「むつかしいことを座りながら考えたってダメなんだよ」という取り返しのうちに武道の第一の手柄があると僕は思います
  • 13:18  しかし他方で経験的には試行錯誤のなかで人間が成長するということも明らかです。悩みを追放しては実際に悩んだときに固着して死ぬ。人間が悩まないではいられない以上は悩んでも固着せず悩みながら動くことができるような能力を開発することにリソースを分配すべきである
  • 13:22  イチローの背面キャッチと同じです。どうしてもボールが太陽にかぶって眩しくて見えないという瞬間がある。そういうときに諦めるのでもなくかといって眩しくても見ようとするのでもなく、ボールを見ないでキャッチできるようになればよい
  • 13:22  RT @Tired_Nova: 唐揚げのお召し上がり方イラスト・・・・・・ http://t.co/Sc5awRSS
  • 13:24  悩みながら動くというのはどういうことか。「好奇心」ではないかと思います
  • 13:25  というわけで好奇心をもって馬場に向かうぞ(^q^)
  • 13:31  わかりにくかったのでずばっ(だと思うのだけど)と言っておくと、「偉い人がいるからぱっと動けるようにする」というのは遠回しの慇懃無礼ではないのか!ということです
  • 13:33  これはなかなかラディカルな問いではないか。師弟関係という国家や市場よりも古い制度を原的に問い直す射程をもつようにおもうから
  • 13:36  ちなみにですね、この問いはたぶん外的に答えられるほかありません。「ぱっと動けるようにせよ」と怒られたときにほんとにそうかな?という無礼な問いをお腹のなかで抱えることが逆説的な敬いであるとおもう
  • 13:37  馬場なーう
  • 13:42  おかしのまちおかでお菓子を買ってカラオケボックスに持ち込んだりするようなことはあってはならない
  • 13:48  @nagi_mu @hirohironron お、頑張れー。テレホンショッキングの100分の1を諦めてきたのだ  [in reply to nagi_mu]
  • 13:50  マクドナルドでテイクアウトしてカラオケボックスに持ち込んだりするようなことはあってはならない
  • 13:55  @machiocka ビッグボックスがみえる、高田馬場駅の構内のはしっこ?  [in reply to machiocka]
  • 15:00  @hirohironron ヒロさん含め猛者ぞろいだった…  [in reply to hirohironron]
  • 21:32  ヨガ選外、電流走るっ…!!
  • 21:33  @hirohironron おおっ!ちきりんさんご存知?  [in reply to hirohironron]
  • 21:36  あっ…いろいろ忘れていたことを思い出した。が、今夜はもう一度忘れよう
  • 21:38  もう平井だ…ふわぁあ
  • 23:57  @hirohironron なるほろー。この人ブログもけっこうおもしろいかも。これとか→ 未完の「能力リスト」 - Chikirinの日記 http://t.co/cfHGfLDT  [in reply to hirohironron]

Powered by twtr2src