Mon, May 14

  • 12:10  「非抑圧的な教育は可能か」「教育は権威を前提するか」
  • 12:13  わたしたちはじっと目を凝らして共同幻想の生まれ来るところを見つめなければならない
  • 12:20  師の死または決して回収されない否定性としての死の死、無の抑圧、死者表象または浮遊するシニフィアン、円い贈与の大地、沈黙交易、被造感/被贈感、権威構造、「死んだ男はかつて私の師であった」
  • 12:24  @suzukishoboon 「子供の権利」という言葉がすごく重要だと思ってます。教育を通じて子供は権利的存在としての「人間」に形作られていく。暴力といえば暴力なんでしょうね。「君には権利がある」という言葉の押し付けがましさ…  [in reply to suzukishoboon]
  • 12:27  @suzukishoboon たしかに、「権威」は効率性と深く関わっていると僕も思います。武道でも「先生はえらい」です。それがよいことなのかどうか、まだわからないんですが  [in reply to suzukishoboon]
  • 12:30  師はつねに過去回想として現れる。師であることは不可能だ。まさにそのときはじめて師だったことが明らかになる
  • 22:58  @suzukishoboon 抑圧のないところに有意味な表現はないんじゃないかなーと思うんです。難しいですが…  [in reply to suzukishoboon]
  • 23:02  @hosyukakumei @suzukishoboon 主体以前の身体をどう法的に位置づけるかは難しそうです。妊婦ってまさに主客未分の純粋経験ではないか、と思います  [in reply to hosyukakumei]
  • 23:27  トイスト2をどのタイミングで借りられるかが今週攻略の鍵だっ…!!
  • 23:29  RT @ishii_hidekazu: 「死するは易く生きるは難し」とはうまいこと言ったもんだ
  • 23:31  RT @50th100hai: 仮装が決まらないというあなた! そんなあなたに見て欲しい。仮装の神と言われた山桂のサイト http://t.co/WUqi6XwX
  • 23:32  ところで…服 入 る の か な ! ?
  • 23:41  友だちがテンプレテニサー男子に成り下がっていたことに気づいた幻滅感
  • 23:43  飲み会でハメはずしたくらいじゃ祝祭とは言わないのだ。面白主義の面白さは日常を前提しないのだよ
  • 23:50  当たり前に「明日」も続いていく日常を前提する限りそれは飯事でしかない。面白主義は今-この時に命を消尽する闘争なのだ。お前みたいな奴がへらへら笑ってへし折っていい旗じゃねえんだと本当に思う
  • 23:52  大学生活がレジャーだと思ってるお前ら、ひっくり返してやるから今に見ていやがれ

Powered by twtr2src