Sat, Jun 09

  • 00:01  @hishokawamura 新宿ならキタケン民にSOS出してみたら?  [in reply to hishokawamura]
  • 00:05  @hishokawamura SNSの可能性を試してみてはいかが?  [in reply to hishokawamura]
  • 00:09  @hishokawamura ツイッターで募集するか、早稲田近辺に住んでるキタケン民を叩き起こすか(チラッ、どっちかかな  [in reply to hishokawamura]
  • 00:09  RT @hishokawamura: 【緩募】今から僕を泊めてくれる人@渋谷近辺
  • 00:11  @hishokawamura 健闘を祈る(>_<)  [in reply to hishokawamura]
  • 00:14  @hishokawamura 贅沢ゆーな(>_<)  [in reply to hishokawamura]
  • 00:18  @hishokawamura すまぬ、戦略か…!  [in reply to hishokawamura]
  • 00:18  RT @uchunohate: 【帰宅研究】「帰宅」とはある起点から「ホーム」を創造する行為である。すなわち、あらゆる瞬間が「帰宅」の契機となる。したがって、「帰宅」は常にすでに「ホーム」である。
  • 00:39  ブログを更新しました。 『集まりもしない学生たちと集まることも許されないと考える当局との対立という茶番』 http://t.co/g3YBBlY8
  • 00:42  RT @yutori_zenkyoto: うおうおうおうおうおっっっ!消費社会ふざけんな!!【スカイツリー鍋】6月10日日曜日!!15時押上駅A1出口集合!!!食材カンパ歓迎!詳細はゆとり全共闘ブログ http://t.co/nPvA8YEf #学生運動笑 #スカイツリー粉砕
  • 00:43  RT @yutori_zenkyoto: 雨降らないでくれーーーー!雨天は中止(>_<)(>_<)(>_<)スカイツリー鍋! #6月10日日曜日15時押上駅集合
  • 00:43  RT @uchunohate: @uchunohate: 【帰宅研究】ポストモダンの帰宅研究。参考文献『帰宅への意志』『帰宅行動学の誕生』『帰宅とホーム』『帰宅トラブル』…
  • 01:14  RT @10dochary: 去年の早稲田祭が終わってすぐ、参加団体局を筆頭に目指してきた隈前ステージ復活。何百人のうちそのステージに乗るのは代表しかいないのに、それでも学生生活かけて復活させた。パフォーマンス団体、中途半端なもん見せんじゃねぇぞ!あと、便利舎、うまくやれよ!
  • 01:18  RT @yuuuuuiiiii: 早稲田には沢山の面白い先輩がいる。だから、「面白い人生になりそう」と勘違いする人が多いけど、そういう人は多分5%位で、15%くらいが道を外して、残りの80%が普通の人生送る。これ、東京にくると大成するんじゃないかという幻想にも一致していると思う。
  • 01:19  RT @gonoi: どこの国でもそうだ、国家権力は人が集まるり連帯することを恐れる。だから広場をなくし、公園に施錠をし、路上ですら封鎖する。だが、それはまさに、政治化や役人の側が、わたしたちの非暴力の直接行動を「脅威」だと感じている紛れもない証拠だ。かれらは恐れている。 ...
  • 01:20  集まりもしない学生たちと集まることも許されないと考える当局との対立という茶番 http://t.co/kTmJ9zkA
  • 01:23  RT @uchunohate: その通り。学生生活課は今や自分たちの「声=法」であるといっているに等しい。「法」が宙吊りにされる「例外状態」。“@hyoro: ブログを更新しました。 『集まりもしない学生たちと集まることも許されないと考える当局との対立という茶番』 htt ...
  • 01:28  @uchunohate なるほど…。ならばもう一度誰かが権力を法で縛る例外的な仕事をしないといけないんですね。自由学生権運動を起こします!  [in reply to uchunohate]
  • 01:32  @bun03_tan04 今の早稲田だとたぶん申請しても許可降りないです。窮屈になってしまったよ(T ^ T)  [in reply to bun03_tan04]
  • 01:33  RT @gonoi: いまは @TwitNoNukes http://t.co/49Q9tHst のサイトのように、ネットを介してリアルな空間への動員が可能だ。この「社会運動2.0」とでも云うべき「社会運動のクラウド化」により、いまやわたしたちはどこでもタハリール広場や官 ...
  • 12:03  RT @tako_ashi: 野田総理は「この夏の電力需要の逼迫」に対応する暫定的な手段としてではなくて、「国民の生活を守るため」というより包括的な(そしてどうにでも応用可能な)理由で、大飯原発を再稼働する決意を語りました。つまり、これって、一原子炉の再稼働ではなくて、原 ...
  • 20:32  @bun03_tan04 00年代から一気に規制路線に舵切ったんです。10時に閉門するは学内飲酒禁止どころかピクニックさえ弾圧される始末です(>_<)  [in reply to bun03_tan04]
  • 20:38  @NakagawaFumito ポスト学生運動史拝見させて頂きました。むつかしいことはわからないですが、今自分の立っているところがいろんな人のいろんな考えや行動の先に位置するのだ、と考え、大事にしようと思いました。  [in reply to NakagawaFumito]
  • 20:42  気が急く…。義を見てせざるは勇なきなり。いま、私やあなたにとって問題は、私やあなたの生である。私やあなたの生が豊かで愉快なものであるのであれば、よい。
  • 20:54  しかし私やあなたの生は、関係的実存としてある。だから、この生は、いわば裏返されたかたちで繋ぎとめられている。構造的にわたしたちの生は他者へと向かう
  • 20:56  RT @taisei36: デモは国民に認められた正当な意思表示手段だ。国民は国家の横暴に黙って従う奴隷ではない。もし「何も変わらない」と冷めた目でいるなら、それは生きる屍であり、哀れな人形と同じだ。もっと繋がり、もっと怒り、もっと生きる権利を主張していいはずだ。私達は国 ...
  • 22:39  @NakagawaFumito わかりました。今の大学はもちろん中川さんたちの頃とは状況が変わっていると思いますが、大学生が「大学という場がどうあるべきか」考え行動することは社会にもいくらかよい影響を与えるだろうと信じているので、僕なりに動いてみたいと思います。  [in reply to NakagawaFumito]
  • 22:48  @uchunohate 私たちを従えるのは暴力ではなくただ論理のみであると思います。「学問の府」なんですから。職員も「弾圧」や「排斥」ではなく「説得」すればいいんです。集会の自由は絶対勝ち取ります!!  [in reply to uchunohate]
  • 23:05  RT @moritayusuke: 『シャボン玉闘争』 http://t.co/otqTLMah 「圧倒的な映像美に胸を打たれる。」ニューヨーク・タイムズ 「驚くほどロマンティック。魂が震える。」タイム誌 「ゴダールの再来。」ル・モンド 「静かなる革命。素晴らしい。」リベ ...
  • 23:11  RT @daigakudou708: おいよいよいよいよい?!「大日本トイレ奇譚」がサブカルチャー本ランキングで現在、1位?!ウソだろ?!マジかよ?!hontoじゃねぇか!!! http://t.co/uPpP7bUZ

Powered by twtr2src